『CodeIgniter徹底入門』情報ページ

CI_small.gif

価格:3,800円(税別) 632ページ
著者:河合勝彦、鈴木憲治、安藤建一
出版:翔泳社

SEshop cbook24 bk1 セブンアンドワイ 楽天ブックス 紀伊國屋 boople livedoor BOOKS JBOOK e-hon

↓Amazonから購入する↓

CodeIgniter徹底入門

ニュース Edit

サポート Edit

目次 Edit

■第1部 CodeIgniterによるWeb開発
CHAPTER 1	CodeIgniterとは

1.1 PHPとCodeIgniterフレームワーク
	1.1.1 PHP言語の特徴とフレームワークとの親和性
	1.1.2 フレームワークを使う利点
		作業工数の削減とコストの低減
		ビジネスロジックの作り込みに専念可能
		グループによる共同作業の促進
		不用意なセキュリティホールの回避
1.2 CodeIgniterの特徴
	1.2.1 CodeIgniterの10の利点
		①少ないメモリとディスクで動く
		②高いパフォーマンス
		③PHP4/5対応(Webホスティングとの幅広い互換性)
		④設定ファイルをほとんど触ることなく動く
		⑤コマンドラインによる操作を必要としない
		⑥コーディング規約を硬く守ることを強要しない
		⑦PEARのような大規模で一枚岩な構造のライブラリを必要としない
		⑧テンプレート言語の学習が必要ない
		⑨シンプルな機能構成
		⑩明確で完全なドキュメント(仕様書)
	1.2.2 CodeIgniterの設計思想
		コンポーネントの低い結合度と高い凝集度
		動的なインスタンス化と疎結合
	1.2.3 ライセンス
CHAPTER 2	開発環境の構築

2.1 CodeIgniterでの開発に必要なソフトウェア
2.2 XAMPP、Eclipse/PDT、Xdebug
	2.2.1 XAMPP
	2.2.2 Eclipse/PDT
		Windows環境
		GNU/Linux環境
	2.2.3 Xdebug
		Windows環境
		GNU/Linux環境
2.3 Windowsでの開発環境の構築
	2.3.1 XAMPP for Windows のインストール
		手順1 インストールファイルを入手する
		手順2 XAMPPをインストールする
		手順3 PHPを設定する
		手順4 Apacheを設定する
		手順5 ApacheとMySQLを起動する
		手順6 Apacheの動作を確認する
	2.3.2 Eclipse/PDTのインストール
		手順1 インストールファイルを入手する
		手順2 Eclipse/PDTをインストールする
	2.3.3 CodeIgniterのインストール
		手順1 インストールファイルを入手する
		手順2 日本語言語パックを入手する
		手順3 CodeIgniterを設定する
		手順4 Eclipseでプロジェクトを作成する
		手順5 EclipseへCodeIgniterのソースファイルをインポートする
		手順6 mod_rewriteを設定する
		手順7 CodeIgniterの動作を確認する
2.4 GNU/Linuxでの開発環境の構築
	2.4.1 XAMPP for Linuxのインストール
		手順1 インストールファイルを入手する
		手順2 XAMPPをインストールする
		手順3 Xdebugのソースファイルを入手する
		手順4 Xdebugのコンパイル、インストール処理を行なう
		手順5 PHPを設定する
		手順6 XAMPP for Linuxを起動する
	2.4.2 Eclipse/PDTのインストール
		手順1 インストールファイルを入手する
		手順2 Pleiadesをインストールする
		手順3 JREをインストールする
		手順4 Eclipseを起動する
	2.4.3 CodeIgniterのインストール
2.5 Eclipse/PDTの設定
	2.5.1 ファイルの文字エンコードを設定する
	2.5.2 PHPデバッグを設定する
CHAPTER 3	CodeIgniterの基礎

3.1 はじめてのCodeIgniterプログラミング
	3.1.1 テキストエディタでPHPプログラムを作る
	3.1.2 CodeIgniterでPHPプログラムを作る
3.2 “Hello World!”で学ぶCodeIgniterの基本
	3.2.1 コントローラとは
	3.2.2 コントローラで“Hello World!”を作る
	3.2.3 ビューを使用する
3.3 CodeIgniterのURL
	3.3.1 URIセグメント
	3.3.2 index.phpファイルをURLから取り除く
	3.3.3 URLサフィックス(接尾辞)の追加
	3.3.4 クエリ文字列ベースアプローチ
3.4 ディレクトリ構成
	3.4.1 systemディレクトリ
		application(アプリケーション)ディレクトリ
		views(ビュー)ディレクトリ
		cache(キャッシュ)ディレクトリ
		codeigniter(コードイグナイタ)ディレクトリ
		database(データベース)ディレクトリ
		fonts(フォント)ディレクトリ
		language(言語ファイル)ディレクトリ
		helpers(ヘルパー)ディレクトリ
		libraries(ライブラリ)ディレクトリ
		logs(ログ)ディレクトリ
		plugins(プラグイン)ディレクトリ
		scaffolding(スカフォールディング)ディレクトリ
	3.4.2 ユーザガイドディレクトリ
3.5 アプリケーションの公開
	3.5.1 公開時のためのエクスポート
		手順1 Eclipseからソースファイルをエクスポート
		手順2 PHPエラー表示の設定を変更
		手順3 「config.php」の変更
		手順4 「database.php」の変更
		手順5 「.htaccess」の変更
		手順6 ソースファイルをサーバに転送
		手順7 セキュリティ強化の設定
		手順8 パーミッションの設定
CHAPTER 4	CodeIgniterのMVCモデル

4.1 MVCモデルの特徴
4.2 コントローラ
	4.2.1 コントローラとURI
	4.2.2 コントローラの命名規則
	4.2.3 コントローラのメソッド
	4.2.4 デフォルトメソッド
		ユーザ定義のメソッド
		メソッドに引数を渡す
	4.2.5 プライベートメソッド
	4.2.6 再マップメソッド
	4.2.7 コンストラクタメソッド
	4.2.8 出力メソッド
	4.2.9 予約済みメソッド名
4.3 ビュー
	4.3.1 ビューの命名規則
	4.3.2 ビューの使い方
	4.3.3 マルチビュー
	4.3.4 レイアウト機能を持たせたビュー
	4.3.5 ループ
4.4 モデル
	4.4.1 モデルの命名規則
	4.4.2 モデルの利用準備
		モデルの読み込み
		モデルの自動読み込み
	4.4.3 モデルの使い方
CHAPTER 5	CodeIgniterの開発支援機能

5.1 ヘルパー
	5.1.1 ヘルパーの利用準備
	5.1.2 ヘルパーの使い方
5.2 ライブラリ
	5.2.1 ライブラリの利用準備
	5.2.2 ライブラリの使い方
5.3 Scaffolding
	5.3.1 Scaffoldingを活用するシーン
5.5 デバッグとログ出力
	5.5.1 プロファイラ
		プロファイラの使い方
	5.5.2 ログ出力
		ログ出力の使い方
		ログの確認
5.6 セキュリティ
	5.6.1 CodeIgniterの内部セキュリティ機能
		URIセキュリティ
		GET、POST、およびクッキーデータ
		register_globals
		magic_quotes_runtime
	5.6.2 安全なWebアプリケーションを構築するための方策
		XSSフィルタリング
		データのバリデーション(検証)
		データベースへデータを追加する前に全データをエスケープする
CHAPTER 6	CodeIgniterの機能拡張とその他の機能

6.1 ヘルパーの作成と拡張
	6.1.1 ユーザ定義の自作ヘルパーの作成
	6.1.2 標準ヘルパーの置き換え
	6.1.3 標準ヘルパーの継承
6.2 プラグインの作成
	6.2.1 プラグインの利用準備
6.3 ライブラリの作成と拡張
	6.3.1 ライブラリの使い方
	6.3.2 ユーザ定義の自作ライブラリの作成
	6.3.3 標準ライブラリの置き換え
	6.3.4 標準ライブラリの継承
	6.3.5 独自プリフィックスの設定
6.4 コアシステムクラスの拡張
	6.4.1 コアシステムクラスの置き換え
	6.4.2 コアシステムクラスの継承
6.5 フックによる拡張
	6.5.1 フックの有効化
	6.5.2 フックの定義
	6.5.3 同一のフックポイントで複数呼び出し
6.6 その他の機能
	6.6.1 URIルーティング
		独自のルーティングを定義する
			URIルーティングの利用
			より高度なルーティング
	6.6.2 エラーの処理
		エラーの生成
		404エラーの表示
	6.6.3 Webページのキャッシュ
		キャッシュの仕組み
		キャッシュの使い方
	6.6.4 リソースの自動読み込み
	6.6.5 アプリケーションの管理
		「application」ディレクトリのリネーム
		「application」ディレクトリの再配置
		1つのCodeIgniterで複数のアプリケーションを共存させる
CHAPTER 7	コンタクトフォームを作る

7.1 コンタクトフォームの設計
	7.1.1 機能を考える
	7.1.2 ページ遷移とメソッド名を考える
	7.1.3 ビューをデザインする
	7.1.4 Formの定義を考える
	7.1.5 ディレクトリ構成
7.2 セッション
	7.2.1 セッションクラスの使い方
		セッションのサンプルプログラム
7.3 コンタクトフォームのコーディング
	7.3.1 コントローラファイルを作成する
	7.3.2 コントローラのコンストラクタを作成する
	7.3.3 入力ページのメソッドを作成する
	7.3.4 入力ページのビューを作成する
	7.3.5 確認ページのメソッドを作成する
	7.3.6 確認ページのビューを作成する
	7.3.7 完了ページのメソッドを作成する
	7.3.8 メールを送信するメソッドを作成する
	7.3.9 完了ページのビューを作成する
CHAPTER 8	モバイル対応簡易掲示板を作る

8.1 モバイル対応簡易掲示板の設計
	8.1.1 機能を考える
	8.1.2 モバイル対応について検討する
	8.1.3 ページ遷移とメソッド名を考える
	8.1.4 Formの定義を考える
	8.1.5 テーブルの定義を考える
	8.1.6 ディレクトリ構成
8.2 データベースの利用
	8.2.1 データベースおよびユーザの作成
	8.2.2 テーブルの作成
	8.2.3 データベース接続設定
	8.2.4 データベースクラスの基本的な使い方
	8.2.5 データベースクラスの初期化
	8.2.6 データベース利用の典型的なパターン
		複数行の結果を取得する問い合わせ
			標準的な問い合わせ
			Active Recordを使った問い合わせ
		結果を調べる
		1行の結果を返す問い合わせ
			標準的な問い合わせ
			Active Recordを使った問い合わせ
		新規レコードの作成
			標準的な新規レコード作成
			Active Recordを使った新規レコード作成
		レコードの削除
			標準的なレコードの削除
			Active Recordを使ったレコードの削除
8.3 ページネーション
8.4 モバイル対応簡易掲示板のコーディング
	8.4.1 コントローラファイルを作成する
	8.4.2 コントローラのコンストラクタを作成する
		_convert_encoding()メソッドを作成する
	8.4.3 記事表示ページのメソッドを作成する
	8.4.4 記事表示ページのビューを作成する
		モバイル版のビューを作成する
	8.4.5 新規投稿ページのメソッドを作成する
		_set_validation()メソッドを作成する
		_show_post_page()メソッドを作成する
		captcha_check())メソッドを作成する
	8.4.6 新規投稿ページのビューを作成する
	8.4.7 投稿確認ページのメソッドを作成する
	8.4.8 記事登録処理のメソッドを作成する
	8.4.9 削除ページのメソッドを作成する
	8.4.10 出力文字エンコードを変換するメソッドを作成する
CHAPTER 9	簡易ショッピングサイトを作る

9.1 簡易ショッピングサイトの設計
	9.1.1 機能を考える
	9.1.2 ページ遷移とメソッド名を考える
	9.1.3 ビューをデザインする
	9.1.4 テーブルの定義を考える
	9.1.5 データベースを設定する
		データベースおよびユーザの作成
		テーブルの作成
		データベース接続設定
	9.1.6 ディレクトリ構成
	9.1.7 設定ファイルを変更する
		検索キーワードをURIセグメントに含める
		セッションデータの暗号化
9.2 簡易ショッピングサイトのコーディング
	9.2.1 コントローラファイルを作成する
	9.2.2 設定ファイルを作成する
	9.2.3 コントローラのコンストラクタを作成する
	9.2.4 モデルファイルを作成する
	9.2.5 商品を登録する(Scaffoldingの利用)
		商品画像の仕様
		Scaffoldingとは
		Scaffoldingの使い方
			1. データベース接続設定を行なう
			2. シークレットワードを設定する
			3. コントローラでScaffoldingを有効にする
			4. ブラウザでScaffoldingのURLにアクセスする
	9.2.6 カテゴリ別商品一覧ページを作成する
		データを取得するメソッドを作成する
		カテゴリ別商品一覧ページのメソッドを作成する
		カテゴリ別商品一覧ページのビューを作成する
	9.2.7 個別商品ページを作成する
		商品データを取得するメソッドを作成する
		個別商品ページのビューを作成する
	9.2.8 ショッピングカートを作成する
		カートに商品を追加するメソッドを作成する
		個別商品ページの入力を処理するメソッドを作成する
		カートの情報を取得するメソッドを作成する
		カート内の商品数を取得するメソッドを作成する
		カートを表示するメソッドを作成する
		カートのビューを作成する
	9.2.9 検索結果ページを作成する
		商品のキーワード検索をするメソッドを作成する
		検索結果を表示するメソッドを作成する
		ページネーションを生成するメソッドを作成する
		検索結果ページのビューを作成する
	9.2.10 お客様情報入力ページを作成する
		お客様情報入力ページのビューを作成する
		整形/検証ルール設定用メソッドを作成する
		入力データを保存するメソッドを作成する
		入力データを取得するメソッドを作成する
		整形/検証を行なうメソッドを作成する
	9.2.11 注文内容確認ページを作成する
		入力されたお客様情報を処理するメソッドを作成する
		注文内容確認ページのビューを作成する
	9.2.12 注文完了ページを作成する
		注文完了ページを表示するメソッドを作成する
		注文データを処理するメソッドを作成する
		メール送信を行なうメソッドを作成する
		注文完了ページのビューを作成する
CHAPTER 10	CodeIgniterレシピ集

10.1 Ajax for CodeIgniter
	10.1.1 Ajax for CodeIgniterのインストール
	10.1.2 ポップアップの表示
		コントローラの作成
		ビューの作成
		動作の確認
	10.1.3 非同期通信での表示の書き換え
		コントローラの作成
		ビューの作成
		動作の確認
	10.1.4 Ajaxフォーム
		コントローラの作成
		ビューの作成
		動作の確認
	10.1.5 ソート可能なリスト
		コントローラの作成
		ビューの作成
		動作の確認
	10.1.6 テキスト入力フィールドの自動補完
		コントローラの作成
		ビューの作成
		動作の確認
10.2 Yet Another Smarty~Smartyと連携
	10.2.1 SamrtyとYet Another Smartyのインストール
		Smarty
		Yet Another Smarty
	10.2.2 Yet Another Smartyの利用
		コントローラの作成
		ビューの作成
		動作の確認
10.3 PEAR::Spreadsheet_Excel_Writer~PEARライブラリと連携
	10.3.1 PEAR::Spreadsheet_Excel_Writerのインストール
		PEAR
		PEAR::Spreadsheet_Excel_Writer
		PEAR::OLE
	10.3.2 PEAR::Spreadsheet_Excel_Writerの利用
		コントローラの作成
		動作の確認
10.4 simplelogin~シンプルな認証ライブラリ
	10.4.1 simpleloginのインストール
		MySQLのテーブルの作成
	10.4.2 シンプルな認証ライブラリの利用
		コントローラの作成
		ビューの作成
		simpleloginでの認証
10.5 OpenID
	10.5.1 OpenIDの認証フロー
	10.5.2 OpenIDライブラリのインストール
		ライブラリのインストール
	10.5.3 日本語言語ファイルの作成
	10.5.4 OpenIDの利用
		コントローラの作成
		ビューの作成
		OpenIDでの認証
10.6 Amazon Webサービス~Zend Frameworkとの連携
	10.6.1 Zend Frameworkのインストール
	10.6.2 Zend_Service_Amazonを使うための準備
	10.6.3 Zend_Service_Amazonの利用
		コントローラの作成
			1. Zend_Service_Amazonを読み込む
			2. Zend_Service_Amazonのオブジェクトを生成する
			3. リクエストメソッドを実行する
			4. 応答データを処理する
		ビューの作成
		動作の確認
10.7 Wikipedia API
	10.7.1 Wikipedia APIの概要
		入力仕様
		出力仕様
	10.7.2 Wikipedia APIの利用
		コントローラの作成
		ビューの作成
		動作の確認
■第2部 リファレンス
CHAPTER 11	基本的なライブラリ

11.1 ベンチマーククラス
	11.1.1 使い方
	11.1.2 プロファイラ用の観測点
	11.1.3 ビューでの表示項目
		①総実行時間の表示
		②メモリ使用量の表示
11.2 設定クラス
	11.2.1 メイン設定ファイル
		設定値の取得
	11.2.2 独自の設定ファイル
		独自設定ファイルの読み込み
	11.2.3 設定項目名の衝突を避ける
		11.2.4 設定の書き込み
		11.2.5 ヘルパーメソッド
			サイトURL の取得
11.3 入力およびセキュリティクラス
	11.3.1 セキュリティフィルタリング
	11.3.2 XSSフィルタリング
	11.3.3 POST、COOKIEあるいはSERVERデータの取得
		POSTデータの取得
		クッキーデータの取得
		SERVERデータの取得
		ユーザーのIPアドレスの取得
		文字列がIPアドレスかどうかの確認
		ユーザーエージェントの取得
11.4 ローダークラス
	11.4.1 ビューファイルのロード
	11.4.2 ビューの動的データのロード
	11.4.3 ファイルのロード
	11.4.4 データベースクラスのロード
	11.4.5 Scaffoldingのロード
	11.4.6 ヘルパーファイルのロード
	11.4.7 プラグインファイルのロード
	11.4.8 モデルのロード
11.5 言語クラス
	11.5.1 言語ファイルの保存場所
	11.5.2 言語ファイルの作成
	11.5.3 言語ファイルの利用
		言語ファイルのロード
		テキストの取得
		言語ファイルの自動読み込み
11.6 出力クラス
	11.6.1 最終出力の設定
	11.6.2 最終出力の取得
	11.6.3 HTTP応答ヘッダの設定
	11.6.4 プロファイラの設定
11.7 URIクラス
	11.7.1 URIセグメントの取得
		任意のURIセグメントの取得
		スラッシュ付きURIセグメントの取得
		キー/値の連想配列の取得
		文字列として取得
		URIセグメント数の取得
	11.7.2 URI文字列の生成
	11.7.3 URIルーティング後の値を扱う
11.8 データベースクラス
	11.8.1 データベースの設定
		複数のデータベース接続情報の設定
		Active Recordクラスを使用しない場合
	11.8.2 データベースへの接続
		自動接続
		手動接続
		複数のデータベースへの接続
	11.8.3 基本的な使い方(初期化、データ取得/登録/更新)
		データベースクラスを初期化する
		データベースからデータを検索/取得する
			複数行の結果取得
			1行の結果取得
		データの登録/更新を行なう
	11.8.4 クエリの実行
		通常のクエリ
		シンプルクエリ
		クエリのエスケープ処理
			①文字列のみエスケープする
			②データ型を考慮せずにエスケープする
		クエリのバインディング
	11.8.5 クエリの結果
		複数行の結果を取り出す
		1行の結果を取り出す
	11.8.6 結果ヘルパーメソッド
		検索結果の行数の取得
		検索結果のフィールド数の取得
		検索結果メモリの解放
	11.8.7 クエリヘルパーメソッド
		挿入IDの取得
		処理された行数の取得
		テーブルの行数の取得
		データベースの種類の取得
		データベースのバージョンの取得
		最後に実行されたクエリの取得
		簡単な登録処理
		簡単な更新処理
	11.8.8 トランザクション
		トランザクションの実行
		エラーの制御
		トランザクションの無効化
		テストモード
		トランザクションを手動で管理する
	11.8.9 メタデータの取得
		テーブルのメタデータ
			テーブルの一覧を取得
			テーブルの存在を確認
		フィールドのメタデータ
			フィールドの一覧を取得
			フィールドの存在を確認
			フィールド情報のオブジェクトを取得
		PHPネイティブ関数の呼び出し
			データベース接続ID/結果IDの取得
	11.8.10 データベースキャッシュクラス
		キャッシュの仕組み
		利用できなくなるメソッド/プロパティ
		キャッシュの有効化
			1.キャッシュファイルを保存するディレクトリを作成する
			2.データベース設定ファイルでキャッシュディレクトリの設定をする
			3.キャッシュを有効化する
		キャッシュを有効/無効にするメソッド
		キャッシュの削除
11.9 データベースフォージクラス
	11.9.1 データベースの作成/削除
	11.9.2 テーブルの作成/削除
		テーブルの定義
		キーの追加
		テーブルの作成
		テーブルの削除
	11.9.3 テーブルの変更
		フィールドの追加
		フィールドの削除
		フィールドの変更
11.10 データベースユーティリティクラス
	11.10.1 データベースのリストアップ
	11.10.2 データベースの最適化/修復
		テーブルの最適化
		テーブルの修復
		すべてのテーブルの最適化
	11.10.3 検索結果からのCSV/XMLの生成
		CSVの生成
		XMLの生成
	11.10.4 データベースのバックアップ
11.11 Active Recordクラス
	11.11.1 データの検索
		データ検索の実行
			WHERE句の指定
		SELECT句の指定方法
			フィールドの最大値/最小値/合計値
		FROM句の指定方法
		JOIN句の指定方法
		WHERE句の指定方法
			①フィールド名/値を指定する
			②演算子を指定してフィールド名/値を指定する
			③連想配列を使用する
			④文字列を使用する方法
			IN句の条件の生成
			「NOT IN」の条件の指定
		LIKE句の指定方法
			①フィールド名/値を指定する
			②連想配列を使用する
		GROUP句の指定方法
		DISTINCT句の指定方法
		HAVING句の指定方法
		ORDER句の指定方法
		LIMIT句の指定方法
		結果の行数の取得
		データを検索/取得するサンプルプログラム
	11.11.2 データの登録
		登録/更新データの設定
	11.11.3 データの更新
	11.11.4 データの削除
		テーブル全体のデータの削除
	11.11.5 メソッドの連結
	11.11.6 Active Recordキャッシング
		キャッシングの開始
		キャッシングの停止
		キャッシングのクリア
		Active Recordキャッシングのサンプルプログラム
11.12 セッションクラス
	11.12.1 セッションデータ
	11.12.2 使い方
		セッションデータの取得
		セッションデータの追加
		セッションデータの削除
		セッションの破棄
	11.12.3 フラッシュデータ
		フラッシュデータの追加
		フラッシュデータの読み取り
		フラッシュデータの削除
	11.12.4 データベースの利用
	11.12.5 データの暗号化
	11.12.6 セッションの設定項目
CHAPTER 12	その他のライブラリ

12.1 カレンダークラス
	12.1.1 カレンダークラスの初期化
	12.1.2 カレンダーの表示
		翌月、前月へのリンクの表示
	12.1.3 テンプレートの変更
12.2 Emailクラス
	12.2.1 Emailクラスの初期化
		①手動での設定
		②設定ファイルでの設定
	12.2.2 メソッドリファレンス
		alt_message()メソッド
		attach()メソッド
		bcc()メソッド
		cc()メソッド
		clear()メソッド
		from()メソッド
		message()メソッド
		print_debugger()メソッド
		reply_to()メソッド
		send()メソッド
		subject()メソッド
		to()メソッド
	12.2.3 Emailの送信
	12.2.4 ワードラップ機能の抑制
12.3 暗号化クラス
	12.3.1 暗号化キーの設定
	12.3.2 暗号化と復号化
	12.3.3 暗号化方式の指定
	12.3.4 SHA1での暗号化
12.4 ファイルアップロードクラス
	12.4.1 アップロードクラスの初期化
	12.4.2 メソッドリファレンス
		data()メソッド
		display_errors()メソッド
		do_upload()メソッド
	12.4.3 アップロードフォームの作成
12.5 FTPクラス
	12.5.1 FTPサーバーの接続設定
		①手動での設定
		②設定ファイルでの設定
	12.5.2 メソッドリファレンス
		chmod()メソッド
		close()メソッド
		delete_dir()メソッド
		delete_file()メソッド
		list_files()メソッド
		mirror()メソッド
		mkdir()メソッド
		move()メソッド
		rename()メソッド
		upload()メソッド
12.6 HTMLテーブルクラス
	12.6.1 テーブルデータの指定方法
		テーブルにキャプションを付ける
		テーブルの見出しを指定する
		行を追加する
		一次元配列を多次元配列に変換
		セルが空の場合のデフォルト値の設定
		ヘッダと行データのクリア
	12.6.2 テーブルを生成する
		テーブルのテンプレートを変更する
	12.6.3 配列からHTMLテーブルを生成
	12.6.4 データベースの結果セットからHTMLテーブルを生成
12.7 画像操作クラス
	12.7.1 画像操作クラスの初期化
		①手動での設定
		②設定ファイルでの設定
	12.7.2 画像のリサイズ
		サムネイルの作成
		コピーの作成
		元画像のリサイズ
	12.7.3 画像の切り取り
	12.7.4 画像の回転
	12.7.5 画像の合成
		画像合成の設定項目
		画像にテキストを合成
	12.7.6 画像のループ処理
12.8 ページネーションクラス
	12.8.1 ページネーションクラスの設定
		①手動での設定
		②設定ファイルでの設定
	12.8.2 リンクの作成
12.9 トラックバッククラス
	12.9.1 トラックバックの送信
	12.9.2 トラックバックの受信
12.10 テンプレートパーサクラス
	12.10.1 テンプレートの使い方
		擬似変数
		繰り返し処理
		ビューファイルへのデータの渡し方
12.11 ユニットテストクラス
	12.11.1 テストの実行
		Strictモード
	12.11.2 レポートの生成
		1つのテスト結果の表示
		テスト結果をすべて表示
		テスト結果のテキストデータを出力
	12.11.3 ユニットテストの無効化
	12.11.4 テンプレートの変更
12.12 ユーザエージェントクラス
	12.12.1 ユーザエージェントの定義
	12.12.2 メソッドリファレンス
		accept_charset()メソッド
		accept_lang()メソッド
		agent_string()メソッド
		browser()メソッド
		is_browser()メソッド
		is_mobile()メソッド
		is_referral()メソッド
		is_robot()メソッド
		mobile()メソッド
		platform()メソッド
		referrer()メソッド
		robot()メソッド
		version()メソッド
12.13 バリデーション(検証)クラス
	12.13.1 検証ルール
	12.13.2 ユーザー定義の検証ルール
	12.13.3 整形ルール
	12.13.4 検証の実行
	12.13.5 エラー表示
		エラー表示でのフィールド名の指定
		エラーメッセージの変更
		エラーメッセージの全表示
		エラーメッセージの個別表示
		エラーメッセージの前後のタグの変更
	12.13.6 メニュー/ラジオボタン/チェックボックスの選択状態維持
		メニュー
		チェックボックス
		ラジオボタン
12.14 XML-RPCクラス
	12.14.1 XML-RPCクライアント
		メソッドリファレンス
			display_error()メソッド
			display_response()メソッド
			method()メソッド
			request()メソッド
			server()メソッド
			set_debug()メソッド
			send_request()メソッド
			timeout()メソッド
		XML-RPCクライアントの作成
	12.14.2 XML-RPCサーバ
		メソッドリファレンス
			initialize()メソッド
			send_error_message()メソッド
			send_response()メソッド
			serve()メソッド
		XML-RPCサーバの作成
12.15 ZIP圧縮クラス
	12.15.1 ZIPアーカイブへファイルを追加する
		空のディレクトリを追加する
		サーバ上のファイルを追加する
		サーバ上のディレクトリを追加する
	12.15.2 ZIPアーカイブをファイルへ書き込む
	12.15.3 ZIPアーカイブを直接ダウンロードさせる
	12.15.4 その他のメソッド
CHAPTER 13	ヘルパー

13.1 配列ヘルパー
	13.1.1 element()メソッド
	13.1.2 random_element()メソッド
13.2 クッキーヘルパー
	13.2.1 set_cookie()メソッド
	13.2.2 get_cookie()メソッド
	13.2.3 delete_cookie()メソッド
13.3 日付ヘルパー
	13.3.1 now()メソッド
	13.3.2 mdate()メソッド
	13.3.3 standard_date()メソッド
	13.3.4 local_to_gmt()メソッド
	13.3.5 gmt_to_local()メソッド
	13.3.6 mysql_to_unix()メソッド
	13.3.7 unix_to_human()メソッド
	13.3.8 human_to_unix()メソッド
	13.3.9 timespan()メソッド
	13.3.10 days_in_month()メソッド
	13.3.11 1timezone_menu()メソッド
	13.3.12 タイムゾーン
13.4 ディレクトリヘルパー
	13.4.1 directory_map()メソッド
13.5 ダウンロードヘルパー
	13.5.1 force_download()メソッド
13.6 Emailヘルパー
	13.6.1 valid_email()メソッド
13.7 ファイルヘルパー
	13.7.1 read_file()メソッド
	13.7.2 write_file()メソッド
	13.7.3 delete_files()メソッド
	13.7.4 get_filenames()メソッド
13.8 Formヘルパー
	13.8.1 form_open()メソッド、form_close()メソッド
	13.8.2 form_open_multipart()メソッド
	13.8.3 form_hidden()メソッド
	13.8.4 form_input()メソッド
	13.8.5 form_password()メソッド
	13.8.6 form_upload()メソッド
	13.8.7 form_textarea()メソッド
	13.8.8 form_dropdown()メソッド
	13.8.9 form_fieldset()メソッド、form_fieldset_close()メソッド
	13.8.10 form_checkbox()メソッド
	13.8.11 form_radio()メソッド
	13.8.12 form_submit()メソッド
	13.8.13 form_label()メソッド
	13.8.14 form_reset()メソッド
	13.8.15 form_prep()メソッド
13.9 HTMLヘルパー
	13.9.1 heading()メソッド
	13.9.2 img()メソッド
	13.9.3 link_tag()メソッド
	13.9.4 ol()メソッド、ul()メソッド
	13.9.5 nbs()メソッド
	13.9.6 br()メソッド
13.10 パスヘルパー
	13.10.1 set_realpath()メソッド
13.11 セキュリティヘルパー
	13.11.1 xss_clean()メソッド
	13.11.2 dohash()メソッド
	13.11.3 strip_image_tags()メソッド
	13.11.4 encode_php_tags()メソッド
13.12 スマイリーヘルパー
	13.12.1 get_clickable_smileys()メソッド
	13.12.2 js_insert_smiley()メソッド
	13.12.3 parse_smileys()メソッド
	13.12.4 スマイリーヘルパーの利用例
13.13 文字列ヘルパー
	13.13.1 random_string()メソッド
	13.13.2 alternator()メソッド
	13.13.3 repeater()メソッド
	13.13.4 reduce_double_slashes()メソッド
	13.13.5 trim_slashes()メソッド
	13.13.6 reduce_multiples()メソッド
	13.13.7 quotes_to_entities()メソッド
	13.13.8 strip_quotes()メソッド
13.14 テキストヘルパー
	13.14.1 ascii_to_entities()メソッド
	13.14.2 entities_to_ascii()メソッド
	13.14.3 word_censor()メソッド
	13.14.4 highlight_code()メソッド
	13.14.5 highlight_phrase()メソッド
	13.14.6 word_limiter()メソッド
	13.14.7 word_worp()メソッド
	13.14.8 character_limiter()メソッド
13.15 タイポグラフィーヘルパー
	13.15.1 auto_typography()メソッド
	13.15.2 nl2br_except_pre()メソッド
13.16 URL ヘルパー
	13.16.1 site_url()メソッド
	13.16.2 base_url()メソッド
	13.16.3 index_page()メソッド
	13.16.4 anchor()メソッド
	13.16.5 anchor_popup()メソッド
	13.16.6 mailto()メソッド
	13.16.7 safe_mailto()メソッド
	13.16.8 auto_link()メソッド
	13.16.9 url_title()メソッド
	13.16.10 prep_url()メソッド
	13.16.11 redirect()メソッド
13.17 XMLヘルパー
	13.17.1 xml_convert()メソッド
Appendix A Xdebugによるデバッグ
Appendix B 参考文献とCodeIgniter関連情報
クイックリファレンスチャート