• CodeIgniter へようこそ
  • インストール方法
    • CodeIgniter のダウンロード
    • インストール方法
    • 以前のバージョンからのアップグレード
    • トラブルシューティング
  • CodeIgniter 概要
    • CodeIgniter をはじめよう
    • CodeIgniter の簡単な紹介
    • CodeIgniter の機能
    • アプリケーションフローチャート
    • Model-View-Controller
    • 設計とアーキテクチャのゴール
  • チュートリアル
    • 静的なページ
    • ニュースセクション
    • ニュース記事を作成
    • おわりに
  • CodeIgniter への貢献
    • CodeIgniter のドキュメントを書く
    • Developer’s Certificate of Origin 1.1
  • 一般的なトピック
    • CodeIgniter の URL
    • コントローラ
    • 予約語
    • ビュー
    • モデル
    • ヘルパー
    • CodeIgniter のライブラリの利用
    • ライブラリの作成
    • CodeIgniter のドライバを使う
    • ドライバの作成
    • コアシステムクラスの作成
    • 補助的なクラス作成
    • フック――フレームワークコアの拡張
    • リソースのオートロード
    • 共通関数
    • 互換関数
    • URI ルーティング
    • エラー処理
    • キャッシュ
    • アプリケーションのプロファイリング
    • CLI で実行する
    • アプリケーションの管理
    • 複数環境への対応
    • ビューファイルでの PHP の代替構文
    • セキュリティ
    • PHP スタイルガイド
  • ライブラリ
    • ベンチマーククラス
    • キャッシングドライバ
    • カレンダークラス
    • ショッピングカートクラス
    • 設定クラス
    • Email クラス
    • Encrypt クラス
    • Encryption ライブラリ
    • ファイルアップロードクラス
    • フォームバリデーション(検証)
    • FTP クラス
    • 画像操作クラス
    • 入力クラス
    • JavaScript クラス
    • 言語クラス
    • ローダ(読み込み処理)クラス
    • マイグレーションクラス
    • 出力クラス
    • ページネーションクラス
    • テンプレートパーサクラス
    • セキュリティクラス
    • セッションライブラリ
    • HTML テーブルクラス
    • トラックバッククラス
    • タイポグラフィークラス
    • ユニットテストクラス
    • URI クラス
    • ユーザエージェントクラス
    • XML-RPC および XML-RPC サーバクラス
    • Zip 圧縮クラス
  • データベースリファレンス
    • クイックスタート: 使用例
    • データベース設定
    • データベースへの接続
    • クエリの実行
    • クエリ結果の生成
    • クエリヘルパー関数
    • クエリビルダクラス
    • トランザクション
    • メタデータの取得
    • カスタム関数呼び出し
    • クエリキャッシュ
    • データベースフォージを使用したデータベース操作
    • データベースユーティリティクラス
    • データベースドライバリファレンス
  • ヘルパー
    • 配列ヘルパー
    • キャプチャ ヘルパー
    • Cookie ヘルパー
    • 日付ヘルパー
    • ディレクトリヘルパー
    • ダウンロードヘルパー
    • eメールヘルパー
    • ファイルヘルパー
    • フォームヘルパー
    • HTML ヘルパー
    • 語形変換ヘルパー
    • 言語ヘルパー
    • 数字ヘルパー
    • パスヘルパー
    • セキュリティヘルパー
    • スマイリーヘルパー
    • 文字列ヘルパー
    • テキストヘルパー
    • タイポグラフィーヘルパー
    • URL ヘルパー
    • XML ヘルパー
Toggle Table of Contents
CodeIgniter
  • CodeIgniter へようこそ
  • インストール方法
    • CodeIgniter のダウンロード
    • インストール方法
    • 以前のバージョンからのアップグレード
    • トラブルシューティング
  • CodeIgniter 概要
    • CodeIgniter をはじめよう
    • CodeIgniter の簡単な紹介
    • CodeIgniter の機能
    • アプリケーションフローチャート
    • Model-View-Controller
    • 設計とアーキテクチャのゴール
  • チュートリアル
    • 静的なページ
    • ニュースセクション
    • ニュース記事を作成
    • おわりに
  • CodeIgniter への貢献
    • CodeIgniter のドキュメントを書く
    • Developer’s Certificate of Origin 1.1
  • 一般的なトピック
    • CodeIgniter の URL
    • コントローラ
    • 予約語
    • ビュー
    • モデル
    • ヘルパー
    • CodeIgniter のライブラリの利用
    • ライブラリの作成
    • CodeIgniter のドライバを使う
    • ドライバの作成
    • コアシステムクラスの作成
    • 補助的なクラス作成
    • フック――フレームワークコアの拡張
    • リソースのオートロード
    • 共通関数
    • 互換関数
    • URI ルーティング
    • エラー処理
    • キャッシュ
    • アプリケーションのプロファイリング
    • CLI で実行する
    • アプリケーションの管理
    • 複数環境への対応
    • ビューファイルでの PHP の代替構文
    • セキュリティ
    • PHP スタイルガイド
  • ライブラリ
    • ベンチマーククラス
    • キャッシングドライバ
    • カレンダークラス
    • ショッピングカートクラス
    • 設定クラス
    • Email クラス
    • Encrypt クラス
    • Encryption ライブラリ
    • ファイルアップロードクラス
    • フォームバリデーション(検証)
    • FTP クラス
    • 画像操作クラス
    • 入力クラス
    • JavaScript クラス
    • 言語クラス
    • ローダ(読み込み処理)クラス
    • マイグレーションクラス
    • 出力クラス
    • ページネーションクラス
    • テンプレートパーサクラス
    • セキュリティクラス
    • セッションライブラリ
    • HTML テーブルクラス
    • トラックバッククラス
    • タイポグラフィークラス
    • ユニットテストクラス
    • URI クラス
    • ユーザエージェントクラス
    • XML-RPC および XML-RPC サーバクラス
    • Zip 圧縮クラス
  • データベースリファレンス
    • クイックスタート: 使用例
    • データベース設定
    • データベースへの接続
    • クエリの実行
    • クエリ結果の生成
    • クエリヘルパー関数
    • クエリビルダクラス
    • トランザクション
    • メタデータの取得
    • カスタム関数呼び出し
    • クエリキャッシュ
    • データベースフォージを使用したデータベース操作
    • データベースユーティリティクラス
    • データベースドライバリファレンス
  • ヘルパー
    • 配列ヘルパー
    • キャプチャ ヘルパー
    • Cookie ヘルパー
    • 日付ヘルパー
    • ディレクトリヘルパー
    • ダウンロードヘルパー
    • eメールヘルパー
    • ファイルヘルパー
    • フォームヘルパー
    • HTML ヘルパー
    • 語形変換ヘルパー
    • 言語ヘルパー
    • 数字ヘルパー
    • パスヘルパー
    • セキュリティヘルパー
    • スマイリーヘルパー
    • 文字列ヘルパー
    • テキストヘルパー
    • タイポグラフィーヘルパー
    • URL ヘルパー
    • XML ヘルパー
 
CodeIgniter
  • Docs »
  • ヘルパー »
  • Cookie ヘルパー
  • classic layout
[ 旧版翻訳途中 | 原文履歴 | 翻訳履歴 | GitHubで修正 ]

[ 翻訳者募集中 → 翻訳状況 ]

Cookie ヘルパー¶

クッキーヘルパーのファイルは、クッキーを処理するのに役立つ関数で 構成されています。

  • ヘルパーをロードする
  • 利用できる機能

ヘルパーをロードする¶

このヘルパーは次のコードを使ってロードします:

$this->load->helper('cookie');

利用できる機能¶

次の関数が利用できます:

set_cookie($name[, $value = ''[, $expire = ''[, $domain = ''[, $path = '/'[, $prefix = ''[, $secure = FALSE[, $httponly = FALSE]]]]]]])¶
パラメータ:
  • $name (mixed) – クッキー名 又は この関数で利用可能なパラメータの全ての連想配列
  • $value (string) – クッキーの値
  • $expire (int) – 有効期限までの秒数
  • $domain (string) – クッキーのドメイン(通例: .yourdomain.com)
  • $path (string) – クッキーのパス
  • $prefix (string) – クッキー名の接頭辞
  • $secure (bool) – HTTPS でのみクッキーを送信するかどうか
  • $httponly (bool) – JavaScript からクッキーを隠すかどうか
返り値の型:

void

このヘルパー関数はブラウザのクッキーをセットするのに便利な 関数です。 この関数は CI_Input::set_cookie() のエイリアスですので、 詳細は 入力およびセキュリティクラス を参照してください。

get_cookie($index[, $xss_clean = NULL])¶
パラメータ:
  • $index (string) – クッキー名
  • $xss_clean (bool) – 返却される値に XSS フィルタを適用するかどうか
返り値:

クッキーの値又は見つからない場合は NULL

返り値の型:

mixed

このヘルパー関数はブラウザのクッキーをセットするのに便利な 関数です。 この関数は application/config/config.php ファイルに $config['cookie_prefix'] を指定した場合に接頭辞が付与される事を除けば CI_Input::cookie() とほとんど一緒です。 詳細は 入力およびセキュリティクラス を 参照してください。

delete_cookie($name[, $domain = ''[, $path = '/'[, $prefix = '']]])¶
パラメータ:
  • $name (string) – クッキー名
  • $domain (string) – クッキーのドメイン(通例: .yourdomain.com)
  • $path (string) – クッキーのパス
  • $prefix (string) – クッキー名の接頭辞
返り値の型:

void

クッキーを削除できます。 カスタムパスやその他の値は必要なく、次のように クッキー名のみ指定してください。

delete_cookie('name');

この関数は、値や有効期限のパラメータがない以外は、 set_cookie() と 同じものです。 第1引数に配列で渡すか、 個別パラメータで値を渡すことができます。

delete_cookie($name, $domain, $path, $prefix);
Next Previous

© Copyright 2014 - 2016, British Columbia Institute of Technology. 最終更新: Nov 23, 2016
Japanese Translation: CodeIgniter Users Group in Japan(この日本語訳のライセンスは、LICENSE.md を参照してください)

Built with Sphinx using a theme provided by Read the Docs.